2020,06,26 Fri

声をつなぐ

全国の先生の取り組みや想いをインタビューのうえ記事化し、発信します。
 
インタビューにご協力いただく先生(話し手)には、匿名でのインタビュー協力をお願いし、聞き手は小田直弥(東京学芸大こども未来研究所専門研究員、「CREDUON FOR TEACHERS」ならびに「POWER FOR TEACHERS」編集長)が務めます。

小田直弥/Naoya ODA

NPO法人東京学芸大こども未来研究所専門研究員
「POWER FOR TEACHERS」編集長
「CREDUON FOR TEACHERS」編集長

Archive

  • 2022.03.22 Tue インタビュー企画のこれからと総集編記事。
  • 2022.02.22 Tue 動画クリエイターと学校。Uターンで島と教育の未来を考える。
  • 協力:青沼宏樹様(東京)
  • 2022.01.28 Fri 防災の調べ学習。明日が来ることの尊さを学んだ。
  • 協力:Iさん(香川県)
  • 2021.12.24 Fri 国際協力経験者が創る学童。体験を子どもたちの自信に。
  • 協力:河野聡子様(神奈川)
  • 2021.11.26 Fri 外部団体との連携は遠慮せずにアプローチしてみる。NPO法人みんなのことばの取組紹介。
  • 協力:渡邊悠子様(東京)
  • 2021.10.29 Fri 業務効率化はシングルタスクから。Googleカレンダーをタスクマネジメントツールに。
  • 協力:K先生(神奈川県)
  • 2021.09.24 Fri 夏休みは、学校マネジメントのヒントを求めて企業インターンへ。「動き(変容)」が学校の「硬直化」を緩める。
  • 協力:岡本和隆先生(東京)
  • 2021.08.27 Fri 子どもの世界に飛び込むことでひらめくICTの実践。課題を理解したうえでの活用を。
  • 協力:小山貴裕先生(東京)
  • 2021.07.21 Wed 教育実習生を指導する。その心構えは?
  • 協力:原口直先生(北海道)
  • 2021.06.11 Fri アンガーマネジメントから絵本へ。目まぐるしい今だからこそ考えたいこと。
  • 協力:松下隼司先生(大阪)
  • 2021.05.28 Fri 学校の役割を見つめ直す。地域の課題を受け止め、生徒が創る学校へ。
  • 協力:片岡巧先生(広島)
  • 2021.04.30 Fri 専門家の力も借りて取り組む、ICT教育。
  • 協力:高橋雅子先生(東京)
  • 2021.03.26 Fri ARもICTも、いつでも子どもが中心に。(後編)
  • 協力:滑川真衣先生(東京)
  • 2021.03.18 Thu ARの可能性。情報教育×特別支援学校への想い。(前編)
  • 協力:まい先生(東京)
  • 2021.03.11 Thu 卒業式を終え、来年度へ向かう。
  • 2021.03.05 Fri マインドチェンジは子どもを信じることから。GIGAをどう捉えるか。
  • 協力:安東哲也先生(愛知)
  • 2021.02.25 Thu オンライン鑑賞教室を諸橋近代美術館と。アートへの入口を子どもたちにも。
  • 協力:佐藤先生(諸橋近代美術館、福島)
  • 2021.02.18 Thu オンライン修学旅行の実施で見えてきたこと。(後編)
  • 協力:協力:市塚将人先生(茨城)
  • 2021.02.11 Thu オンライン修学旅行の着想から実施まで。(前編)
  • 協力:市塚将人先生(茨城)
  • 2021.02.05 Fri 徹底的に遊ばせる。デジタル・ネイティブを前提に、子どもの学びをデザインする。(後編)
  • 2021.01.29 Fri ICTで子どもたちはフェアになる。オタクでなくとも、「真ん中」を目指しましょう。(前編)
  • 協力:前多昌顕先生(青森)
  • 2021.01.22 Fri 押さえておきたい著作権のことと、指導や生活に役立つ情報プラットフォーム。
  • 協力:原口直先生(北海道)
  • 2021.01.15 Fri 潜入レポート:第89 回授業と子どもを考える会『新年の会』
  • 協力:授業と子どもを考える会
  • 2021.01.07 Thu 働き方改革と向き合うことで「幸せ」を見つけ直す。
  • 2020.12.25 Fri 【年末振り返り編②】デンマークからのエールをもう一度。
  • 2020.12.17 Thu 【年末振り返り編①】
    「新潟大学附属新潟小学校」と「アトリエふにぽ」
  • 2020.12.10 Thu G suiteも動画作りも、楽しむしかない!!”GEG Nara”でつながりましょう。
  • 協力:川島賢太先生(奈良)
  • 2020.12.03 Thu 異校種間人事交流とコロナ対策。新しい気づきと試行錯誤を力に変える。
  • 協力:S先生(中部地方)
  • 2020.11.25 Wed 友達がいるから楽しい。今時の友達作りは入学前から。
  • 協力:高校1年生Yさん(東京)
  • 2020.11.19 Thu セルフマネージメントあっての私らしい教員ライフ。自分に素直に生きる。
  • 協力:O先生(東京)
  • 2020.11.13 Fri ピンチは4コマ漫画で笑い飛ばしていこう!
  • 協力:辻さやか先生(福岡)
  • 2020.11.05 Thu 中国の先生、子ども、教育。そしてコロナ。
  • 協力:木村崇志先生(元日本語教師、中国)
  • 2020.10.28 Wed 潜入レポート:世界各国の先生と教育について考える場
  • 2020.10.22 Thu 見た目は変わっても、変わらないもの。
    今、学校は楽しいです。
  • 2020.10.16 Fri コロナ禍の中での学びを、学生の強みに。
  • 2020.10.06 Tue 潜入レポート:福岡教育大学附属福岡小学校の充実した学習講座!!
  • 協力:福岡教育大学附属福岡小学校様
  • 2020.09.30 Wed 先生や子どもたちがクリエイティブになれる!
    教材づくりを助けるウェブアトリエ(後編)
  • 2020.09.24 Thu 「ICT×教育」に願いを込めて(前編)
  • 協力:関口あさか先生(埼玉)
  • 2020.09.16 Wed 「オンライン職業講話」を子どもたちに。
  • 2020.09.11 Fri 遊び、輝く子どもたち。
  • 協力:平山雄大先生(埼玉)
  • 2020.09.03 Thu 中堅研修での気づき。私らしい働き方。
  • 協力:S先生(東京)
  • 2020.08.27 Thu 「GATA-KEN Online」その裏側と想い(新潟大学附属新潟小学校)
  • 協力:小野浩由先生(新潟大学附属新潟小学校)
  • 2020.08.19 Wed 不登校を先生も抱え込まない。(後編)
  • 協力:朴未来先生(昼間の塾フレップ)
  • 2020.08.13 Thu 不登校は連携で対応。フレップの事例(前編)
  • 協力:朴未来先生(昼間の塾フレップ)
  • 2020.08.05 Wed デンマークからのエール。
    いま、大切にしたいこと、見失ってはいけないこと。
  • 協力:ピーダーセン海老原さやか先生(デンマーク)
  • 2020.07.30 Thu 夏休みの宿題は効果的なものを。そして、健康的に自分らしく働き続ける工夫を。
  • 協力:A先生(大阪)
  • 2020.07.22 Wed 動画編集は怖くない。基本の2ステップと自分に合った動画編集ソフトを押さえる。
  • 協力:K先生(神奈川)
  • 2020.07.14 Tue 新しい仕掛けから、新しいつながりを。
  • 協力:N先生(群馬)
  • 2020.07.07 Tue 新小学1年生とZoom授業。育休取得では教育の基本を実感。
  • 協力:Y先生(静岡)
  • 2020.07.01 Wed 密を避けた新しい合唱部、そして避難訓練。
  • 協力:T先生(熊本)
  • 2020.06.26 Fri 教科の本質は外さずに、修学旅行も行う。子どもをいつでも中心に。
  • 協力:椎井慎太郎先生(新潟大学附属新潟小学校)
  • 2020.06.19 Fri 障害児教育の柱をいつも心に、対策を考える。
  • 協力:H先生(北海道)
  • 2020.06.12 Fri 活動制限の中でも、子どもたちが創り、学んでいく学校を。
  • 協力:U先生(東京)
    編集長
    イチ推しタグ!!
      注目タグ!!

    オンライン研究会

     

    コロナ対策

    ▶︎各記事タグ一覧